3歳半健診

 確かに今の季節は梅雨ですが、今月に入ってから雨ばかりじゃないですか? そろそろ太陽にあたりたいし、洗濯物も外で乾かしたい。いい加減雨に飽きてきました。

そんな天気の中、息子の3歳半健診に行ってきました。わが市は3歳健診でなく、6ヶ月経過してからなのです。

身体計測の結果、身長は100cm。遂に1mです! 体重16.95kg(細かい!)、生まれたとき~生後3ヶ月くらいまでは発育曲線の下の方で、いつも気を揉んでいたし、1歳を過ぎても平均真ん中あたりだったのに、ぐんぐん大きく成長しているから子どもの成長って判らないものですね。視力聴力虫歯も問題なし、いちばん悩みの種だったのは尿検査で、どうやって採尿すればいいのか… と思っていたけれど、当日の朝すんなりトイレでおしっこできたので、無事に紙コップにキャッチ!

相談のときには、お絵描きするとぐじゃぐじゃで顔らしいものが描けないこと・ひらがな読めないこと等を相談しましたが、同じ年でも幼稚園に行っている子や保育園によってはそういうことをやって出来るようになっている子もいるけれど、この年ではまだ出来る出来ない気にすることなく、毎日子どもも親も楽しく過ごせているか、耳が聞こえて目が見えていれば良いと言われて気が楽になりました。

もしも気になるなら、そういう幼児スクールや講座?みたいなのに参加させてみたり、遊び感覚で教えたりしてもいいけど、小学校に入ってみたら意外と周囲の子も出来ないのねーと思ったりしますよ~とか、学校にあがれば長い勉強生活が始まるのだから今はのんびりさせてあげていいと思いますよ~とか言われて、なるほど、それもそうかも… と思いました。

というか、こんなにのんびりしてるのはうちの市だけだったりして…!?

まだまだ出来ないことも沢山ある息子ですが、3歳5ヶ月を過ぎた先月中旬くらいから、急にトイレトレーニングが進みました。といっても、まだ家と保育園以外のWCは嫌がってしようとしないし、うんちは「出る!」と教えてくれるけどオムツじゃないと出来ません。まだまだ完全におむつが取れるまで道は長そうですが、ふと母子手帳の4歳の頃というページを見たら、“おしっこがひとりで出来ますか?”という項目があり、5歳の頃のページに“大便がひとりで出来ますか?”と書いてあるではないですか!

まだ出来なくてもいいのかもね~ と楽天的な母(=私)は安心してしまったのでした。

というか、やっぱりうちの市はのんびりしている!?

f:id:nn_no5:20150708162146j:plain

問診表の『好きなおやつ&飲みもの』の欄に、うっかり素直にヤクルト・牛乳・おせんべい・ドーナツ・ミニおにぎり・ビスコと書いてしまって、「ヤクルトや甘いお菓子は虫歯になりやすいのよ」と言われ、歯ブラシ指導を受ける羽目になり、指導欄にも「甘味を減らすように」と書かれてしまいました。。